メニュー
ブログ
Simplant セミナー
こんにちは 院長の斎間です
先日シムプラントというCTデータを用い
インプラント術前に行うシュミレーションに
関するセミナーに参加してきました。
インプラントの治療に際し術前にCTを撮影し
、安全にインプラントを理想的な位置に埋入できるよう
事前にシュミレーションを行い、その位置に正確に埋入できる
ガイドシステムを用い、治療を行う事が
最近のインプラント治療の
主流になってきていると感じました。
当院もシムプラントを用いインプラント治療を行なっていますので
安全で正確、かつ低侵襲なインプラント治療を実践しています。
ご興味ある方はご相談ください。
スイセン
4月に入りました
こんにちは 院長の斎間です
4月に入り新年度が始まりました。
新元号も令和と発表され新しい時代のスタートという感じです。
気温も暖かくなり、たくさんの花も咲いてきました。
スモモの木の花
ミツマタの花
こんにちは 院長の斎間です
庭にミツマタの花があります。
今咲いています。
4月ごろまで咲いているみたいです。
新年度ももうすぐです。
それではまた
ミツマタの花
少しずつあったかく….
こんにちは 院長の斎間です
3月に入り気温も少しずつあったかくなってきました。
歯科医師会の仕事などで忙しくブログをなかなか更新できない
状況の中、気づけば庭の方に春を感じさせる花が咲いていました。
来月には年度が変わり、平成も残り少なくなってきました。
新元号何になるんですかね?

庭の花
今年も雪が降りました
こんにちは
院長の斎間です
2月に入り気温もさらに下がり、インフルエンザも流行
しております。
今年も雪が降り、積もりました。
去年ほどではないにせよ、交通機関の乱れ等もありました。
今年の雪はこれで最後にしてほしいです。

積もった雪